Googleの子会社であるGoogle Cloudは6月8日(現地時間)、機械学習プラットフォーム「Vertex AI」での生成AIサポートを一般に提供開始しました。このサービスは、日本を含む複数の地域で既に利用可能です。
参考:Google Cloud
Vertex AIの機能と特徴
Vertex AIはMLモデルやAIアプリのトレーニングやデプロイが可能なプラットフォームで、3月15日から一部のテストユーザーに先行提供が開始されていました。
プラットフォームの特徴として、GoogleのLLM「PaLM 2」や文章から画像を生成する拡散モデル「Imagen」などが利用可能です。これらのモデルは「Model Garden」に含まれており、ユーザーはこれらのモデルを使用してChatGPTのようなチャットbotやセマンティック検索ツールなどの生成AIアプリを構築することができます。
Model Gardenと新モデル「Codey」
Model Gardenには現在60以上のモデルが登録されており、コード補完や生成のための新モデル「Codey」もパブリックプレビューとして利用可能となっています。また、将来的にはサードパーティ製のモデルも追加される予定となっています。
Googleの生成AI一般提供の加速と提携
Googleは生成AIの一般提供を加速しており、5月にはGitLabとの提携を通じて、GitLabのツール郡にAIによる支援機能を組み込むことを発表しました。さらに、7日には「Generative AI App Builder」のエンタープライズ検索へのアクセス拡大を発表しています。
Googleは、「初心者から専門家まで、あらゆる開発者やデータサイエンティストが、Google Cloud上で生成AIアプリを構築できるようになる」と述べており、その実現に向けて動いています。
責任あるAI原則とセキュリティ
新しいモデルはGoogleの「責任あるAI原則」を満たしているかを厳格に評価され、生成AIサービスにはGoogle Cloudのセキュリティ、データ管理、アクセス制御が含まれていることを明らかにしています。これは、Googleが提供するAI技術の透明性と信頼性を保証するためのものです。
参考:Google AI
まとめ
Google Cloudが「Vertex AI」の生成AIサポートを一般提供開始しました。ユーザーは様々なAIモデルを利用し、チャットbotなどのAIアプリを構築可能です。
新モデル「Codey」も公開され、第三者モデルの追加も予定されています。さらに、GoogleはAI提供を加速し、多様なユーザーのニーズに応える方針です。これらの動きはGoogleのAI技術の拡大と進化を象徴していると言えるでしょう。