5月18日、OpenAIがChatGPTのiOS版(iPhoneなどのスマホアプリ版)をリリースしたことを発表しました。2023年5月19日当時は米国限定でのリリースですが、2023年5月26日現在、ついに日本でもiOSのスマホ版ChatGPTのダウンロードが可能になりました。
米国時間5月18日、OpenAIがChatGPTのiOS版(iPhoneなどのスマホアプリ版)をリリースしたことを発表しました。2023年5月19日現在、米国限定でのリリースとなりますが、数週間内には日本含む更に多くの国々へと展開される予[…]
iOSの日本語版ChatGPTアプリのダウンロード方法
ChatGPTアプリのダウンロード方法は2つあります。1つ目は、直接URLからアクセスする方法と、2つ目はApp Storeから検索する方法です。2023年5月26日現在、App Storeから検索してもヒットしにくい状況なので、1つ目のURLからアクセスする方法がおすすめです。
App StoreのページをiPhoneで開きます。Google ChromeやSafariなどのブラウザのURL入力欄に直接URLを入力して開いても自動的にApp Storeに遷移することができます。App Storeにアクセスできたら、ダウンロードを開始してください。
iOSの日本語版ChatGPTアプリの使い方
①会員登録・ログイン
アプリを開くと、最初に会員登録・ログイン画面が表示されます。会員登録方法は「Continue with Apple(Appleのアカウントで登録)」「Continue with Google(Googleアカウントで登録)」「Sign up with email(Eメールアドレスから登録)」の3つです。
すでにPC版で会員登録がお済みの場合は4つ目の選択肢の「Log in(ログイン)」を選択してログインを行なってください。
②注意事項を確認する
ログインが完了すると、上記のような確認事項が出てくるので、確認を行ったのち下にある「Continue」をクリックしてください。上記の内容を日本語に翻訳すると以下のようなイメージになります。
- ChatGPTは人、場所、事実に関する不正確な情報を提供する場合があります。
- 匿名化されたチャット内容はシステム改善のためにAIトレーナーによってレビューされる可能性があります。
- デバイス上の新しいチャットが履歴に表示され、システムの改善に使用されるかどうかを決定します。
(DeepLによる翻訳)
③利用開始
実際に②で「Continue」ボタンをクリックするとChatGPTのトーク画面が表示され、すぐに使用を開始することができます。
実際にiOSの日本語版ChatGPTアプリを使用してみた
実際にGPT-4に質問してみた
実際にトークを行ってみましたが、PC版よりも回答は1.3倍程度早い印象です。UIもとてもシンプルでみやすい印象です。
ChatGPTによる回答を長押しすると、回答のコピーも簡単に行うことができます。
New Chatに遷移する方法
New Chatに遷移する方法が若干分かりずらい、という印象を受けました。New Chatに遷移する方法は、チャット画面右上の「・・・」ボタンをクリックし、そこで表示される選択肢の中に「New Chat」が存在しました。
PC版と会話履歴は共有される
トーク画面右上の「・・・」にある「History」をクリックすると、過去の会話履歴を参照することができます。履歴を見てみると、モバイル版だけではなく、同じアカウントを使用した際はPC版の履歴も共有されるようです。
同様に、PC版のChatGPTを見てみると、モバイル版で使用した会話履歴をPC版に引き継いで使用することも可能です。画面上部に「GPT-4(Mobile, V2)」と表示されているので、この会話がどのデバイスで作成されたかを確認することもできます。
App Storeに多数存在する「偽アプリ」に注意!
2023年5月26日現在、App Storeで「ChatGPT」で検索すると、OpenAIの公式ではないAPI使用の「偽アプリ」が多数存在します。アプリをダウンロードする際は、画面赤枠のアプリの提供元が「OpenAI」になっていることを確認してからダウンロードするようにしてください。
2023年5月26日、リリースされたばかりの状態では、App Storeで「ChatGPT」と検索してもヒットしにくい場合が多いので、最初のうちは直接URLを入力してApp Storeにアクセスする方が確実かもしれません。
まとめ
今回PROMPTYではリリースされたChatGPTのiOSアプリを実際に使用して検証してみましたが、いかがだったでしょうか。PROMPTY編集スタッフの個人的な意見としては、非常にUIも綺麗で使いやすいアプリだと感じました。
しかし、一部「New Chat」の場所が分かりずらい、現地点ではブラウジング機能などのベータ機能の使用方法が定かではないなど、今後のアップデートに期待したいです。