ChatGPTを音声読み上げで使える拡張機能をご紹介【Chrome】

「ChatGPTを音声読み上げで使える拡張機能はある?」「おすすめの拡張機能を知りたい」

このような疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか。

今回PROMPTYでは、ChatGPTを音声読み上げで使えるおすすめの拡張機能と、ChatGPTを音声読み上げで使うことのメリットについて解説します。

ChatGPTを音声読み上げで使えるおすすめ拡張機能【Chrome】

ChatGPTを音声読み上げで使える拡張機能として今回は下記の3つを紹介します。

①Ondoku3-ChatGPT
②TalkBerry – Talk To ChatGPT
③Voice Control for ChatGPT

①Ondoku3-ChatGPT

Ondoku3-ChatGPTは、AI音声読み上げサービス音読さんからからリリースされたChatGPTの返信を読み上げてくれる拡張機能です。

特徴として、下記画像のように音声のバリエーションが豊富で、自分が好きな音声で読み上げてくれます。

始め方

①chromeウェブストアからOndoku3-ChatGPTを検索し、「Chromeに追加」をクリックします。

②音声設定を行います。

無料の音声を使う:
ブラウザで標準装備されているユーザー補助機能の音声を使用します。アクセストークンの設定は必要ありません。音読さんの読み上げ可能文字数は消費されず、完全に無料でご利用いただけます。

音読さんの音声を使う:
音読さんへの無料会員が必要です。無料会員登録がまだの場合はこちらから登録をしてください。
音読さんの読み上げ可能文字数を消費して読み上げを行います。男性、女性、女の子、男の子など複数の話者から音声を選ぶことができます。
音読さんの文字数を消費し文字数が足りなくなると読み上げができなくなります。その場合、次回更新日まで待つか、有料プランのご利用をご検討ください。

引用:音読さん

③音読さんの音声を使う場合はアクセストークンを取得する

(1)アクセストークンを取得をクリックします。

(2)表示されているアクセストークンをコピーして、拡張機能の設定画面に貼り付けます。

(3)保存をクリックしたら設定完了です。

使い方

Ondoku3-ChatGPTを追加すると、下記画像の赤枠が囲われた箇所が表示されます。

「音声入力を有効にする」をクリックすると、音声入力ができます。

「自動送信」にチェックをすると、入力した内容を自動送信してくれます。

「読み上げ」にチェックをすると、ChatGPTの回答を自動的に読み上げてくれます。

②TalkBerry – Talk To ChatGPT

TalkBerry – Talk To ChatGPTはUserly Labs氏が開発した、ChatGPTと音声会話が出来る拡張機能です。

始め方

chromeウェブストアからTalkBerry – Talk To ChatGPTを検索し、「Chromeに追加」をクリックします。

これだけで、他の設定等は必要なしに始めることが出来ます。

使い方

TalkBerry – Talk To ChatGPTを追加すると、下記画像の赤枠で囲われた部分が表示されます。

一番左の緑色のマイクボタンをクリックすると、音声入力が出来ます。

右側で言語設定と再生速度を設定することが出来ます。

入力をすると、ChatGPTの回答を音声読み上げしてくれます。

③Voice Control for ChatGPT

Voice Control for ChatGPTは、音声入力を用いてChatGPTに質問や会話をし、音声出力で返答を受け取れる拡張機能です。

キーボードを使わずにパソコンに話しかけることで、ChatGPTと会話をしているようなコミュニケーションが可能となります。

Voice Control for ChatGPTの始め方と使い方はこちらの記事で解説しています。

関連記事

ChatGPTはChromeの拡張機能をプラグインすることで、より便利に利用することが出来ます。 例えば、Google検索の結果画面に同時にChatGPTの回答を表示したり、Gmail上で返信したいメール文をコピペすることで、メール[…]

ChatGPTを音声読み上げで使うメリット

ここまでは、ChatGPTを音声読み上げで使える拡張機能を紹介しましたが、ではChatGPTを音声読み上げで使うメリットは何でしょうか?

ChatGPTを音声読み上げで使うメリットは主に下記の5つです。

①ユーザーのバリアフリー化
②マルチタスクの効率化
③音声での情報処理の促進
④言語習得のサポート
⑤より自然な対話体験

それぞれ解説していきます。

①ユーザーのバリアフリー化

音声入力と音声出力機能により、視覚障害者や読み書きが困難なユーザーにもChatGPTを使いやすくなります。

これにより、より多くの人々がChatGPTの恩恵を受けることができます。

②マルチタスクの効率化

音声入力・出力を使うことで、手を使わずに質問や回答ができるため、同時に他のタスクを行うことができます。

例えば、料理をしながら、運転中、または運動中にもChatGPTとコミュニケーションが可能になります。

③音声での情報処理の促進

一部のユーザーは、音声で情報を受け取ることで理解が深まることがあります。

音声入力・出力機能を使うことで、これらのユーザーがChatGPTを最大限活用できるようになります。

④言語習得のサポート

言語学習者が、新しい言語で質問を音声入力し、その言語で回答を音声出力することで、リスニングとスピーキングの練習ができます。

これにより、より効率的な学習が可能になります。

⑤より自然な対話体験

音声入力・出力機能により、ユーザーはキーボードを使わずにChatGPTと対話できます。

これにより、より自然で人間らしいコミュニケーションが可能になり、ユーザーがより簡単に質問や懸念を伝えることができます。

ChatGPTの音声読み上げ機能の活用方法

ここでは、ChatGPTの音声読み上げ機能の活用方法をご紹介します。

ChatGPTの音声読み上げ機能の活用方法は主に下記の5つです。

①語学練習
②仕事効率化
③フィットネスや運動時のサポート
④レシピ検索と料理サポート
⑤旅行や観光のアシスト

それぞれ解説していきます。

①語学練習

言語学習者は、音声入力を使って練習中の言語で質問を投げかけることができます。

これにより、実際の会話に近い形でスピーキングの練習ができます。

また、ChatGPTからの音声出力をリスニング練習として活用でき、発音やアクセントを学習することができます。

②仕事効率化

音声入力・出力機能を活用することで、職場でのコミュニケーションや情報検索が効率化されます。

例えば、データ入力やレポート作成が手が空いていない状況でも、音声で質問を投げかけ、回答を受け取ることができます。

また、移動中や会議中にも簡単に情報を取得・共有することができ、作業のスムーズな進行が期待できます。

③フィットネスや運動時のサポート

運動中に音声入力で質問をし、音声出力で回答を受け取ることで、エクササイズやトレーニングに関するアドバイスをリアルタイムで得ることができます。

例えば、運動フォームの改善やトレーニングメニューの提案などが可能です。

また、栄養やダイエットに関する情報も音声で簡単に取得でき、運動効果を最大化するためのサポートが受けられます。

④レシピ検索と料理サポート

料理中に音声でレシピや調理方法を問い合わせることで、手を使わずに情報を得ることができます。

具体的には、材料の分量や調理手順、調理時間などを音声で確認できます。

これにより、スムーズな調理が可能となり、料理のクオリティ向上にも繋がります。

⑤旅行や観光のアシスト

旅行先で音声入力を使って現地の言語で質問を投げかけることができます。

これにより、現地の交通機関や観光名所、レストランなどに関する情報を簡単に得ることができます。

さらに、道案内やナビゲーションも音声で提供されるため、迷わず目的地に到達できるでしょう。

まとめ

今回PROMPTYでは、ChatGPTを音声読み上げで使えるおすすめ拡張機能と、そのメリット、活用方法について解説しました。

音声入力の拡張機能を追加することで、ChatGPTをより便利なツールとして活用することが出来ます。

ぜひ、拡張機能を追加して新しいユーザー体験を得てください!