Bocek, inc
TOP
トップ
ABOUT
Bocekについて
SERVICE
事業内容
MEMBER
メンバー
RECRUIT
採用情報
NEWS
お知らせ
CONTACT
お問い合わせ
代表取締役 CEO
北海道札幌市出身。東京工業大学(現: 東京科学大学)に入学後、Webマーケティング会社2社でのインターン、1社の起業経験を経験。自身が持つマーケティング技術と、大学で培ったAIの知見により生成AI技術の可能性を感じるとともに、法人における生成AI活用における大きな課題を感じ、2022年6月に株式会社Bocekを創業。
執行役員 / マーケティング 統括責任者
北海道札幌市出身。北海道大学医学部にて生成AIの医療応用の研究を行ったのち、大学在学中にDXコンサルティング会社を創業。自身でも生成AI技術の可能性を強く感じ、株式会社Bocekに参画。多彩なマーケティングの知見と経験により、プロダクトに関するブランディングからマーケティング戦略の立案までを幅広く担当。
エンジニアリングマネージャー
神奈川県出身。 東京工業大学大学院 修士課程修了。2020年より株式会社Draftyに所属し、 テックリードとしてエンジニアチーム7人を統率。現在は株式会社Bocekでエンジニアリングマネージャーを務める。技術的な意思決定や採用活動、エンジニア組織全体のマネジメントを担当している。
執行役員 / カスタマーサクセス 統括責任者
鹿児島県鹿児島市出身。法政大学に入学後、複数のマーケティング会社にてインターンを経て、2022年8月に株式会社Bocekに参画。Bocekでは、創業当初から複数の生成AI関連サービスの立ち上げからプロジェクトマネジメントなどを担当。現在はサービスのカスタマーサクセス組織の立ち上げを行なっている。
カルチャーリード / プランナー
千葉県市川市出身。電気通信大学卒業、同大学院中退。在学時には、AI技術を活用した、Twitter利用者の感情・行動表現の時系列的変動に関する研究を実施。株式会社Draftyにてウェブサービス開発を行い、2022年株式会社Bocekにエンジニアとして参画。現在は、開発業務のほか、開発チーム全体での組織文化醸成の総括及びサービスの機能のプランニングを行なっている。
テックリード
岡山県出身。横浜国立大学在学中。開発業務に加え、要件定義やプロジェクトマネジメント、インターン採用など幅広い業務に携わる。2024年3月より同社開発2部 テックリードに就任し、エンジニアチーム複数名を統率。
セールス 統括責任者
京都府京都市出身。専門学校卒業後、専門商社にて営業活動を複数年行う。幅広い営業経験を活かすために株式会社Bocekに参画。Bocekでは、フィールドセールスの総括責任者として、営業組織の立ち上げから、マネジメント、仕組み作りなどの業務を担当。
マーケティング 統括責任者
三重県四日市市出身。2025年1月、株式会社Bocekのマーケティング2部の統括責任者として就任。複数のマーケティング施策の運用や、インサイドセールス組織の立ち上げなどの幅広い運用を担当。
エンジニア
開志専門職大学在学中。2024年2月より株式会社Bocekに参画し、同年5月に開発1部のテックリードに就任。2025年1月より開発3部のエンジニアとしてサービスの重要機能の開発を行う。要件定義〜実装、採用施策などの幅広い業務を歴任。
千葉県出身。名古屋大学在学中。2024年2月に株式会社Bocekに入社し、エンジニア1部にて、Taskhubの幅広い開発を行う。お客様の声を元にしたユーザーフレンドリーな機能開発を得意とする。
愛知県出身。2024年6月に株式会社Bocekに入社。エンジニア1部にて、Taskhubの幅広い開発を行う。技術的な幅広い技術的な知見を元にサービス開発の機能開発を牽引する。
日本大学在学中。フロントエンドエンジニア。エンジニア2部にて、弊社製品の機能開発を行う。ユーザー目線での開発を得意とする。
早稲田大学入学後、オーストラリアのシドニー大学に進学。エンジニアインターンを経て、2025年1月に株式会社Bocekに入社。エンジニア3部にて、製品の機能開発を行う。
UI/UX デザイナー
東京都出身。慶應義塾大学在学中。中高はインターナショナルスクールに通う。複数のビジネスコンテストにて入賞経験。2024年8月に株式会社Bocekに参画し、現在はTaskhubのUI/UXデザイン開発を中心に行う。