【プロンプト解説】ChatGPTを使って学校行事の企画を行う

ChatGPTにて適切なプロンプトを入力することによって学校行事を考えてもらうことが可能です。今回PROMPTYでは目的、対象者、日程、期間などの条件に応じて最適な学校行事を提案してもらうプロンプトのテンプレートをご紹介したいと思います。

プロンプト

###命令文
あなたはベテラン学校教師です。これから、以下の#条件 に従って、最適な学校行事のプランを作成してください。学校行事のプランを考える際は、どんなコンセプトの行事にするのか、どんな進行スクリプトにするのか含めて、可能な限り詳細に考えてください。

###条件
・目的: {自由記述}
・対象者: {自由記述}
・日程と期間: {自由記述}
・予算: {自由記述}
・場所: {自由記述}

プロンプト例

例①:小学1年生の新入生交流会

入力文:

###命令文
あなたはベテラン学校教師です。これから、以下の#条件 に従って、最適な学校行事のプランを作成してください。学校行事のプランを考える際は、どんなコンセプトの行事にするのか、どんな進行スクリプトにするのか含めて、可能な限り詳細に考えてください。

###条件
・目的: 入学したばかりの児童の交流
・対象者: 小学1年生
・日程と期間: 午前中の2時間
・予算: 可能な限り抑えめ
・場所: 体育館、教室などの室内

今回は上記の通り、入学したばかりの児童の交流、という想定で学校行事の企画を行なってもらいます。条件は、上記の###条件の通りです。このプロンプトをChatGPTに入力してみると以下のような結果が返ってきました。

出力文:

学校行事のプラン: 新入生交流会
コンセプト: 新入生たちがお互いに親しくなり、クラスメートや学校生活に自然に慣れることができるよう、楽しいゲームやアクティビティを通して交流を促すイベント。

進行スクリプト
1. 開会の挨拶 (5分)
校長先生から、新入生たちへの歓迎の言葉と交流会の目的の説明。

2. 自己紹介ゲーム (20分)
児童たちがランダムにペアを組み、互いに名前や趣味などを紹介し合う。
時間が来たら、また別のペアを組んで同じことを繰り返す。

3. クラス別に分かれてのアイスブレイクゲーム (30分)
クラスごとに教室に移動し、担任教師がアイスブレイクゲームを進行。
ゲーム例: じゃんけん列車、伝言ゲーム、果物バスケット

4. 休憩 (10分)
児童たちに休憩時間を設け、水分補給やトイレ休憩を取らせる。

5. 体育館での団体ゲーム (40分)
全員が参加できるような簡単な団体ゲームを行う。
ゲーム例: 鬼ごっこ、ドッジボール、リレー競走
ゲームの途中でチームを入れ替え、さらに交流が深まるように工夫する。

6. アートアクティビティ (20分)
クラスごとに教室に戻り、一緒にクラスのウェルカムボードを作成。
各児童が自分の名前や似顔絵を描き、クラス全体で完成させる。

7. 閉会の挨拶 (5分)
校長先生が、児童たちに感想を聞いた後、イベントの終了を宣言。

予算
ゲームやアクティビティに必要な道具は、学校にあるものを利用。
アートアクティビティで使用する紙やクレヨン等は、予算内で購入。

このプランでは、学校の施設や資材を利用し、予算を抑えつつ、新入生の児童たちが楽しく交流できるような活動を企画しています。ゲームやアクティビティを通じて、子どもたち同士が自然に親しくなり、学校生活にも慣れていくことが期待されます。また、アートアクティビティでは、クラス全体で一つの作品を作り上げることで、クラスの一体感が醸成されるでしょう。

このプランにより、新入生の児童たちがお互いに親しくなり、クラスメートや学校生活に自然に慣れることができるとともに、楽しい思い出を作ることができるでしょう。そして、この交流会を通じて、子どもたちが安心して学校生活をスタートさせられるようになることを目指します。

このプランは、新入生の交流を促す学校行事のアイデアを提案し、ゲームやアクティビティを通じて児童たちが親しくなる機会を提供しています。

2時間の期間と予算を抑えた要件にも対応し、体育館や教室を活用して室内でのイベントが企画されています。このプランは、入学したばかりの児童の交流を促す目的に沿った最適な学校行事と言えるでしょう。

例②:高校生の修学旅行

次に高校生の修学旅行の企画を行なってもらいました。条件は以下の入力文の通りです。

入力文:

###命令文
あなたはベテラン学校教師です。これから、以下の#条件 に従って、最適な学校行事のプランを作成してください。学校行事のプランを考える際は、どんなコンセプトの行事にするのか、どんな進行スクリプトにするのか含めて、可能な限り詳細に考えてください。

###条件
・目的: 修学旅行
・対象者: 高校2年生
・日程と期間: 2日間で、それぞれ8:00-22:00。
・予算: 4万円程度
・場所: おまかせ

実際にChatGPTにこの入力を行なってみた結果以下のような出力が返ってきました。

出力文:

修学旅行プラン
コンセプト
歴史と自然を楽しみ、チームワークを育むアクティビティを行う修学旅行プラン。

場所
奈良県・奈良市周辺

日程と期間
2日間(それぞれ8:00-22:00)

詳細なプラン

1日目
8:00 - 集合・出発
10:00 - 奈良公園到着
自由散策:鹿にエサをあげたり、写真を撮ったりする。
12:00 - 昼食(奈良公園周辺で弁当を食べる)
13:00 - 東大寺見学
歴史ガイドを利用して、東大寺の歴史や文化について学ぶ。
15:00 - 奈良市内の文化施設巡り
興福寺、薬師寺、平城宮跡など歴史的建造物を巡る。
18:00 - ホテルチェックイン・休憩
19:00 - 夕食(ホテル内で和食バイキング)
20:30 - 宿泊施設での団欒タイム(カラオケ、テーブルゲーム等)
22:00 - 就寝

2日目
8:00 - 朝食(ホテル内で和洋食バイキング)
9:00 - バスで奈良県山辺の道へ移動
10:00 - 山辺の道ハイキング
自然を満喫しながらチームワークを育むアクティビティを行う。
12:00 - 昼食(ハイキング途中で弁当を食べる)
13:00 - ハイキング再開
15:00 - ハイキング終了・移動
16:00 - 奈良市内のお土産屋さん巡り
各自、自由にお土産を買い物できる時間。
18:00 - 夕食(奈良市内の飲食店で)
19:30 - 帰路につく
22:00 - 解散
予算
4万円程度(交通費、宿泊費、食費、観光施設の入場料など含む)

このプランでは、奈良県を訪れることで、歴史的建造物や文化を学び、自然を満喫することができます。また、ハイキングを通じてクラスメイトとのチームワークを育む機会も提供されます。宿泊施設での団欒タイムでは、カラオケやテーブルゲームを楽しむことで、友情を深めることができます。

奈良市周辺には、さまざまな歴史的建造物や文化施設が点在しており、高校2年生にとって興味深い観光地が多く存在します。また、奈良県山辺の道でのハイキングは、自然に親しみながらリフレッシュできるだけでなく、クラスメイトと協力してチャレンジすることで、コミュニケーション能力や協調性を向上させることが期待できます。

このプランでは、予算内で奈良市周辺の観光名所を巡り、宿泊を楽しむことができます。また、食費やお土産代も考慮して、全体的な予算を4万円程度に抑えることができます。

この修学旅行プランを通じて、高校2年生の皆さんが歴史や自然に触れることで、より深い学びや交流を経験できることを期待しています。

上記のプロンプトに基づいて、奈良県・奈良市周辺を訪れる2日間の修学旅行プランが提案されました。コンセプトは「歴史と自然を楽しみ、チームワークを育むアクティビティ」で、観光名所を巡りながら、ハイキングを通じてチームワークを育むことを目的としています。

予算は4万円程度で、交通費、宿泊費、食費、観光施設の入場料などが含まれています。このプランは、条件を満たす最適な学校行事と言えます。生徒たちが歴史や自然を体験し、交流を深める機会を提供しています。